最も長い歴史をもつ判例実務誌
1 未成年者の養子のため民法応急措置法施行前に開始した後見は、同法施行当時右未成年者に実父母ある場合、同法の施行により終了するか。 2 未成年者の実父母が法定代理人親権者として未成年者のため共同してなした法律行為取消の意思表示は、実父母が親権者でなかった場合、後見人たる実父が法定代理人としてなした意思表示と認め得るか
1 賃借権の共同相続人の一人が賃貸人の承諾なく他の共同相続人から共有持分の譲渡を受けた場合と民法第612条 2 戦時罹災土地物件令第3条の適用を受ける土地賃借権と妨害排除請求の許否
1 主文で換価代金を没収した場合理由中でその代金と罪となるべき事実の目的物との関係即ち換価の事実を判示することを要するか 2 換価代金の没収の準拠法令
法廷等の秩序維持に関する法律第2条第1項「審判その他の手続をするに際し」の意味 暴行等不穏当な言動の向けられる相手方は裁判所のみに限られるか
1 器物毀棄の目的物が犯人以外の者の所有に属する場合の告訴権者 2 主文において公訴棄却の言渡をしないでも刑訴法第378条第2号後段の不法に公訴を棄却した場合に該当するとした事例
1 複線区間を進行する電車運転者の前方注視義務と隣り線の故障 2 桜木町駅電車事故における電力工事等、信号掛、電車運転士の注意義務の懈怠と右事故による致死傷の間に因果関係あるか
1 初から無効な売買契約を解除し、既に授受した売買代金を返還すべき旨の合意が成立した場合に、この合意に基いて右代金の返還を訴求することは許されるか。 2 民法708号の場合に該る給付物につきその返還を約することは妨げないか。
東京都内の倉庫業者の寄託契約においては、貨物預書発行の場合にはこれと引換えでなくても寄託物たる貨物の返還を請求することができる旨の商慣習が存する。