検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<乱帙録>「威武も屈する能わず富貴も淫する能わず」
地方議会議員懲罰決議取消の訴の適否(1)
執行関係訴訟の実務上の諸問題(11)
根抵当権者に対する配当はどうするかー競売法による競売と民訴法の準用の問題にふれつつー
最高裁一小法廷昭28.10.1
最高裁三小法廷昭28.10.27
最高裁大法廷昭28.11.11
最高裁二小法廷昭28.11.20
最高裁二小法廷昭28.11.20
1 直接請求代表者が署名簿の署名を集めることを委任した場合における、委任の届出の遅延と右受任者の集めた署名の効力 2 地方自治法74条の3第2項にいう「詐偽」の意義
最高裁大法廷昭28.11.25
1 自作農創設特別措置法による農地の買収と憲法29条3項 2 自作農創設特別措置法により買収される農地について、農地所有者の選択権の有無
最高裁三小法廷昭28.11.10
最高裁一小法廷昭28.11.12
1 抵当権設定契約とともになされた停止条件附代物弁済契約の効力 2 抵当権設定契約と代物弁済の予約が並存する場合の権利行使の方法
最高裁一小法廷昭28.11.26
最高裁一小法廷昭28.12.3
最高裁二小法廷昭28.12.4
1 労働組合規約に、組合員総会の決議事項として、特定事項の外委員会において必要と認むる事項と、また委員会の決議事項として、特定事項の外総会に諮るべき事項と規定している場合と総会における組合員の議案提出権の有無 2 旧労働組合が解散して新労働組合が結成された場合と旧組合当時の労働協約の効力
最高裁二小法廷昭28.12.18
最高裁二小法廷昭28.12.18
東京高裁昭28.11.5
東京高裁昭28.11.5
一般人が米国軍票を所持することを制限してその所有する軍票は遅滞なく日本銀行に寄託しなければならないと規定する27・4・28政令第127条第4条は、憲法第29条に違反するか
東京高裁昭28.11.19
1 記録上明らかな前科の事実と刑訴法第381条の「・・・・信ずるに足りるものを援用しなければならない」 2 起訴状に関する予断防止の同法第256条第6項は控訴趣意書に準用されるか 控訴趣意書における新な事実の記載と憲法第37条
東京高裁昭28.11.30
東京高裁昭28.11.25
1 鑑定を命じた事項の内一部ずにつき鑑定未了の侭結審しても判決破棄の理由とならずとした事例 2 押収でなく任意提出と認めた事例 押収手続の違法と証拠物の証拠能力
東京高裁昭28.11.30
東京高裁昭28.12.4
東京高裁昭28.11.12
東京高裁昭28.12.14
東京高裁昭28.11.17
失業対策事業に公共職業安定所の紹介で1日限りの契約でその都度雇われる者は労働組合法第3条の労働者か これらの者は事業主との間に団体交渉権を有するか いわゆる正当な団体交渉と認めなかった事例
東京高裁昭28.12.15
東京地裁昭28.9.9
外務大臣を被告とする旅券下附義務確認の訴の適否 個人的権利義務そのものに非ざる単なる行政上の義務存在確認を求める訴は許されるか
東京地裁昭28.9.15
東京地裁昭28.9.7
東京地裁昭28.9.15
東京地裁昭28.9.3
農地買収処分のあった土地を買収当時の所有者から買収後に県知事の許可をえずに譲り受けた者の該買収処分無効確定訴訟における当事者適格
東京地裁昭28.9.8
東京地裁昭28.11.18
Copyright (C) Legal Archives Co., Ltd. All rights reserved.