検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
環境行政訴訟の問題点ー発電所立地許可取消請求事件を中心にー
大法廷判決による仮登記担保権の法理の検討(下)ー最高裁昭和49年10月23日大法廷判決をどう理解するかー
民事司法における憲法的保障についての試論(3)
心証形成過程の説示(2)ー民事判決書管見補遺ー
証明責任分配論における通説の擁護ー石田説の批判ー
行政処分の執行停止(2)執行停止の要件
<医療過誤判例研究5>患者不承諾の舌癌手術切除事例ー医学の立場と法学の立場との交叉ー
<新判例評釈 390>破産者の行為が否認された場合と右行為を原因とする登記を原状に回復する登記の方法
<新判例評釈 391>退任登記を経た退任代表取締役の行為の効力
<新判例評釈 392>1 違法収集証拠の証拠能力 2 違法収集証拠を説明したにすぎない供述調書の証拠能力
法学ラテン語教室 第38日
名古屋高裁昭49.11.20判決
東京地裁昭49.7.15判決
東京地裁昭50.1.20判決
熊本地裁昭50.2.27判決
し尿処理施設からの放流水によって附近住民の漁業・健康の被害を発生させ、住民の居住地、住居を生活の場として利用することを困難ならしめる蓋然性が高いとして、し尿処理施設の建設禁止を命じた事例
東京高裁昭50.2.26判決
サボテン公園、レストラン等を営む観光事業において男子57才、女子47才の就業規則上の定年制が民法90条違反とされた例
新潟地裁昭50.2.22判決
神戸簡裁昭50.2.20判決
最高裁第一小法廷昭49.12.12判決
最高裁第二小法廷昭49.12.20判決
最高裁第二小法廷昭49.12.20判決
最高裁第二小法廷昭49.12.23判決
最高裁第一小法廷昭49.12.24判決
最高裁第三小法廷昭49.12.24判決
最高裁第三小法廷昭49.12.10判決
1 教育委員会の会議の公開違反の瑕疵がその議決の取消事由にあたらないとされた事例 2 免職された公務員が免職処分の取消訴訟の係属中に死亡した場合と相続人による訴訟承継の成否
東京高裁昭49.10.21判決
道路法所定の道路として適法に供用の開始があった道路敷地について所有権を取得し登記を経た第三者が道路管理者に対し使用権原取得の対抗要件の欠缺を主張しうる場合と右管理者から道路占有許可を受けて道路敷地上に電柱を設置している者に対する電柱撤去土地明渡の請求の許否
東京高裁昭49.10.21判決
東京高裁昭49.10.28判決
死亡した者を相続する者がないため土地が国庫に帰属したが登記が経由されていない場合と右土地を時効取得した者の登記請求権を保全する方法
東京高裁昭49.11.11判決
大阪高裁昭49.10.7判決
大阪高裁昭49.10.9判決
共同相続した不動産につき、相続開始前に、共同相続人の一人に贈与に因る所有権移転登記がなされている場合、他の共同相続人は右登記の全部抹消を求めうるか
福岡高裁昭49.11.25判決
日照権侵害を理由として5階建ビルを境界線より11.86米の距離を保つように移築することを求める仮処分申請が拒けられた事例
高松高裁昭49.11.28判決
高松高裁昭49.11.27判決
東京地裁昭49.9.18判決
東京地裁昭49.9.30判決
東京地裁昭49.9.30判決
静岡地裁昭49.9.27判決
大阪地裁昭49.1.16判決
大阪地裁昭49.4.19判決
大阪地裁昭49.6.5判決
スポンサーの圧力によりテレビ局が公害番組の放送を中止したとの新聞の見出しが、テレビ局の名誉を毀損するものではあるが、当時の状況に照らし、違法性がないとされた事例
大阪地裁昭49.6.26判決
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.