最も長い歴史をもつ判例実務誌
地方公共団体からゴルフ倶楽部に対し委託契約解除を理由として、現に使用中の河川敷地の明渡を求める断行の仮処分申請を、公益上の損失を重視しその必要性があるとして認容した事例
1 騒音・振動を発する鉄工所に対し近隣の住民からの慰藉料請求を認めた事例 2 民法724条の「損害を知りたる時」の意義
1 「メラミンの製造法」に関する特許発明が、その技術分野における基礎的発明なりと認定した事例 2 温度条件の上限について記載がない特許発明の技術的範囲の解釈 3 特許権侵害と実施料相当額の認定 4 特許権侵害と不当利得の成立
1 在留外国人に対する在留期間更新不許可処分の効力が停止された場合の法律関係 2 在留期間更新不許可処分の効力の停止が認められた事例
1 著作権仲介人と使用許諾需要者との間の著作物利用契約を書面行為に限定している著作物使用料規程と憲法12条(権利濫用)・22条(営業の自由) 2 著作権仲介人の許諾業務における応諾義務の存否 3 使用許諾需要者に対する著作権仲介人の許諾拒絶と権利濫用の成否(該らないとされた事例) 4 著作権(演奏権)侵害罪において、可罰的違法性を欠く旨の主張が排斥せられた事例
1 得べかりし利益の喪失による損害額の算定と租税額控除の要否 2 一部請求の趣旨が明示されていない場合の訴提起による時効中断の範囲
1 期限の利益喪失約款の差押債権者に対する効力 2 不渡異議申立手続の委託に伴なう預託金の返還債務の履行期 3 右預託金の返還請求権に転付された場合と支払銀行が手形債務者に対して有する反対債権をもってする相殺の許否
1 一時使用の宅地賃貸借において更新が認められた事例 2 換地予定地(仮換地)の賃貸借成立の有無 3 換地予定地(仮換地)について賃貸借の合意が成立した場合における権利申告の要否
1 労働場所の変更をきたす配置転換命令の効力を民事訴訟で争うことができるとした事例 2 夫婦別居を強いる配転命令であることを不当労働行為認定の一資料とした事例 3 配転命令効力阻止の仮処分の必要性として状態の不安定をあげた事例
1 「雷おこし」が標章中にとり込まれている場合と特別顕著性(第一判例) 2 指定商品おこし他について「かみなり」という登録商標と普通名称「雷おこし」(第二判例)
1 落右につき道路の管理に瑕疵あることを認めた事例 2 国家賠償法2条1項(管理者)と3条1項(費用負担者)による責任負担の関係
1 対向する車輌間の衝突事故につき責任割合を2対8とした事例 2 無免許の運送業者の逸失利益は事故当時の収益によって算定すべきでないとした事例
電気事業再編成令にもとづき日本発送電及び関東配電が解散し東京電力が設立された場合、前者の従業員に対する雇傭関係が後者に当然一括して承継されるか否かにつき判断した事例
1 実用新案権の登録を抹消する行為は行政処分である 2 実用新案権に関する登録料不納付通知をしなかった場合の法的効果
1 軽い甲罪の被疑事実により逮捕した被疑者をいまだ犯人と特定するに足りる資料のない重い乙罪について取り調べることの適否(積極) 2 自白の信憑性について詳細な説明をして原判決を破棄した事例
1 判示の事情のもとにおいて横断歩道を通過するバスの運転者の乗客に対する注意義務 2 道路交通法38条2項と右のバス運転者の乗客に対する注意義務との関係
債務者に対する債務名義送達前になされた強制競売開始決定は違法であるが、執行方法に関する異議により取消されるまでの間に送達がなされたときは、右違法は治癒される
交通事故により受傷した者に対し、頭部精密検査のため、医師の実施した脳血管撮影のため造影剤を頚動脈に注射して撮影する施術は不必要であり、しかも、右施術につき医師は過失を犯しているとの右受傷者の遺族の主張を斥けた事例
自動車の前面に制動灯を備付けることは道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令67号)39条2項1号及び6号に違反し許されないか
抵当権の設定と代物弁済の予約とがなされている家屋につき、予約完結権を行使して所有権を取得した場合と法定地上権の発生の有無(積極)
1 債権者代位訴訟判決の債務者に対する既判力の有無(積極) 2 前訴における代位債権者が当事者適格を喪失していた旨の主張を、執行文付与に対する異議事由とすることの許否(積極) 3 当事者の訴訟活動が禁反言の原則に反しないとされた事例
国税局長の商工団体連合会に対する傘下民主商工会がたてた立看板が国民の納税意欲を低下させる意図をもつとしてその撒去方を傘下商工会に連絡することを求める旨の要求書の送付および同趣旨の新聞記者発表が、右商工団体連合会の名誉、結社権を侵害するものでないとされた事例
1 当初の旧建物改造工事につき請負報酬額の定めはあるが、変更後の建物新築工事についてはその定めのない場合における報酬額の算定方法 2 右報酬債権の約定の支払条件が、その前提事実を欠くに至った場合、ならびに右建物が第三者の抵当に供され競売された場合と右債権の各履行期
原告の主たる請求を棄却して予備的請求を認容した第一審判決に対し、被告より控訴し、原告より主たる請求の認容を求めて附帯控訴した第二審において、附帯控訴に基づき主たる請求を認容するときの第二審判決の主文
賃借人の賃貸人に対する賃借家屋の一部の不法占拠を理由とする慰藉料の請求につき、賃借人の精神的苦痛は右占拠部分の賃料相当額の財産的損害の填補により償われたとしてこれを棄却した事例
1 小学校の教育作用と国家賠償法1条の適用の有無 2 小学校における清掃作業中の事故につき担任教諭の指導監督上の過失がないとされた事例
1 漁業協同組合の組合長たる被告が役員会において議長として、同会の傍聴発言者である他の被告らが原告を誹謗中傷するのを制止せず、また、その真実の事情を知りながら説明することもなく、却って、この中傷を増長するための無用の調査会の設置を提案して、原告を苦境におちいらしめた行為につき、同人に共同不法行為責任を認めた事例 2 名誉毀損の右事案につき謝罪広告の請求を棄却した事例
1 銀行の支店長は商法42条の表見支配人にあたり、同条2項の悪意には過失による善意は含まれない 2 連帯保証契約の締結につき強迫行為があるとしても、その故意若しくは違法性を欠くとして、その抗弁を退けた事例
信号待ちのため停止中の車両の運転者は、追突の危険を察知した場合、同乗者に対し警告を発する等の注意義務を負うか(消極)
1 見とおしの悪い交差点で右折するにあたり、安全確認のため交差点内に進入し過ぎた車両と右方から直進して来た車両とが出合頭に衝突した事故における過失割合(3対7) 2 物損を慰藉料で補完した事例
1 幼児の逸失利益を算定するにあたり養育費を控除した事例 2 事実上他の養子になっている子が死亡した事案において、実父に120万円の慰藉料を認めた事例
1 加害者と任意保険会社とに対する訴を同時に提起した事案において、保険金の代位請求を肯定した事例 2 代理監督者責任を否定した事例 3 近親者(姉)の附添費を1日1100円の割合で認めた事例
1 学校におけるマラソン練習で、校門より走り出て、車と衝突受傷した小学6年生につき、被害者が校門外の交通事情を念頭においていなかったからといって、これを被害者の過失とするのは酷であり、またコース指示につき過誤があったとしても、これを被害者側の過失とみるべきでないとし、過失相殺を認めなかった事例 2 治療のため支払ったものと原告の主張する費目の一部を、受傷治療のために必要なものと認めるに足りないとし、損害と認めなかった事例 3 被害者が労働能力を喪失したと認めるに足りないとし、逸失利益損害を否定した事例
1 被害者が大腿骨接合手術を2度に亘り受けるに至ったのは、被害の自過失によるとの加害者の主張を斥け、かつ、第1回の手術に療法上の過誤があったとも認め難いとし、加害者に治療費の賠償を命じた事例 2 対向車線に迂回進行した車と、これが発見に著るしく遅れるところのあった対向車との衝突事故につき、その過失割合を8対2とした事例 3 見込み治療費の請求を排斥した事例
自車の進路前方左側に停車中の貨物自動車の荷台から誤って転落した作業人夫に自車を衝突させそれを轢過した事故につき、自賠法3条但書による免責を認めた事例
1 防火地域・附近の土地利用状況の変化等を理由に借地条件の変更申立を認容した事例 2 右変更に伴う付随処分として、更地価格の約10%にあたる金銭の支払を命じた事例
1 準防火地域、商業地域等の指定および付近の土地利用状況の変化を理由に、借地条件の変更申立を認容した事例 2 右認容に伴う付随処分として、更地価格の1割にあたる金銭の給付を命じた事例
自動車売買代金の一部を商品取引の委託証拠金とする旨の預り証を発行した事実があっても商品取引契約の成立を認め難いとされた事例
昭和25年改正前の商法により選任された清算人は、代表清算人を含む他の清算人がすべて死亡した場合に、清算会社を代表する権限を有するか(消極)