検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<乱帙録>偏頗
新会社法の問題点をめぐって
審決に現れた独占禁止法の諸問題
アメリカにおける家庭事件取扱の実際について
東京高等裁判所刑事例概観(1)ー昭和24年1月から昭和26年2月末までー
大阪地裁昭26.9.29
最高裁三小法廷昭26.9.4
最高裁三小法廷昭26.9.11
最高裁二小法廷昭26.8.24
最高裁二小法廷昭26.8.31
1 他人を家督相続人に選定する親族会の決議に対する旧民法第985条第3項の裁判所の許可の時期 2 裁判所の許可を得ることを条件として他人を家督相続人に選定する旨の親族会決議の効力 3 右の決議に対する裁判所の許可前、同一親族会が、同一事項につきなした右決議と内容において抵触する決議の効力
最高裁二小法廷昭26.9.14
最高裁大法廷昭26.7.11
最高裁三小法廷昭26.7.17
最高裁大法廷昭26.7.18
最高裁三小法廷昭26.7.17
最高裁二小法廷昭26.7.20
最高裁一小法廷昭26.7.26
東京高裁昭26.4.11
東京高裁昭26.4.30
東京高裁昭26.5.8
東京高裁昭26.5.14
当事者が契約にも基ずく義務の履行の請求であって不当利得を主張するものでないといっても、その請求が満足せられるなら、不当利得の返還がなされたと同じ結果が生ずる場合、民法第708条を問題とすることができる 農林省令薪炭需給調整規則違反の木炭売買契約は無効
東京地裁昭26.5.9
東京地裁昭26.5.14
東京地裁昭26.5.23
東京地裁昭26.6.12
踏切を通過する場合の電車運転手の注意義務 無過失と認定された事例 踏切に危険防止と関する保安設備を施さない電気鉄道事業経営者の責任
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.