最も長い歴史をもつ判例実務誌
〔解 説〕
1 本件は,拘置所に収容されている死刑確定者X及びその再審請求のために選任された弁護人2名(以下「再審請求弁護人ら」という。)が,拘置所の職員の立会いのない面会(以下「秘密面会」という。)を許さなかった拘置所長の措置が違法であるとして,Yに対し,国家賠償法1条1項に基づき,その被...
〔解 説〕
1 本件は,性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律(以下「特例法」という。)3条1項の規定に基づき男性への性別の取扱いの変更の審判を受けたX1及びその後X1と婚姻をした女性であるX2が,X2が婚姻中に懐胎して出産した子であるAの,父の欄を空欄とする等の戸籍の記載につき,戸...
1 はじめに
本件は,株式会社Aの株主であるXが,A社の代表取締役ないし取締役であったYらには,A社の完全子会社である株式会社Bにおいて不適切な在庫処理が行われていたにもかかわらず適切な調査等を怠ったという善管注意義務違反及び忠実義務違反があったと主張して,商法(平成17年法律第87号によ...
〔解 説〕
1 Xらは,かつて大阪府の泉南地域に所在したアスベスト工場において,石綿製品の製造,加工等の作業に従事した労働者及びその家族ないしその相続人並びにアスベスト工場の近隣において農業を営んでいた住民の相続人である。
Xらは,国に対し,アスベスト工場の元労働者及びその家族並びに上記住...
〔解 説〕
1 事案の概要
(1)国立市の住民は,国立市が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)に接続していないことは住民基本台帳法(住基法)に違反するものであって,住基ネットに接続していれば不要である年金受給権者現況届の郵送費等を支出したことは,財務会計上の違法行為に該当するなどと...
〔解 説〕
1 事案の概要
本件の本訴は,被告リース会社と提携する電話機等の販売会社(以下「提携販売店」という。)の従業員らから勧誘を受けて,被告リース会社との間で電話機等のリース契約及びその連帯保証契約を締結した原告らが,被告リース会社に対し,故意または販売店管理義務違反による不法行為責...
〔解 説〕
1 本件は,全国小売酒販組合中央会(Y2)が営む私的年金制度の加入者(Xら)が,Y2の事務局長(Y1)がY2の理事会等に諮ることなく年金資産の約8割(約144億円)をY4が持ち込んだ仕組み債に投資したところ,その仕組み債が全く償還されないことにより,年金掛金の返還を受けることがで...
〔解 説〕
1 本件は,国際航空運送を行う運送人である被告の航空機(以下「本件航空機」という。)に搭乗していた原告が,機長の過失による事故(以下「本件事故」という。)で後遺障害等を負ったとして,被告に対し,民法715条に基づき,損害の賠償を求めたのに対し,被告は,国際航空運送についてのある規...
〔解 説〕
1 本件事案の概要は以下のとおりである。
原告は,ピオグリタゾン等に関する特許(原告先行特許)に係る特許権を有していた。 原告先行特許の存続期間が満了したことから,被告らは,原告先行特許発明の技術的範囲に属する製品(被告ら各製品)について,厚生労働大臣から製造販売の承認を受け,...
〔解 説〕
1 本件公訴事実の要旨は,被告人は,平成21年9月1日午後9時44分頃,横浜市中区内の道路において普通乗用自動車を運転中,自車左前部をV運転の自転車に衝突させて同人を同自転車もろとも路上に転倒させ,同人に頭部外傷等の傷害を負わせる交通事故を起こしたのに,直ちに車両の運転を停止して...
〔解 説〕
1 本件は,大阪地方検察庁特別捜査部(以下,「大阪地検特捜部」という。)において,主任検事として,厚生労働省の課長や係長ら(いずれも肩書きは,事件発生当時のもの)に対する虚偽公文書作成等被疑事件の捜査を担当した被告人が,公訴提起後,押収された証拠物であるフロッピーディスクのプロパ...
〔解 説〕
1 事案の概要
本件は,被告人が,自宅に来させた生命保険会社の営業社員である被害者を姦淫するため,同女に睡眠導入剤を溶かしたコーヒーを飲ませて抗拒不能の状態にし,その身体に抱き付くなどしたが,被害者が逃げたため,その目的を遂げなかったという準強姦未遂等の事案である。判示事項に関...