検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
民事調停官及び家事調停官の制度の創設について
民事裁判実務修習の一つの試みサマリ-ジャッジメント
短期賃貸借保護制度の廃止と残された問題
<民法判例レビュー>今期の主な裁判例 契約
<民法判例レビュー>今期の主な裁判例 担保
<民法判例レビュー>今期の主な裁判例 不動産
<民法判例レビュー>今期の主な裁判例 民事責任
<民法判例レビュー>今期の裁判例 家族
<判例評釈>担保 損害保険代理店が保険料保管のために開設した専用口座の預金債権の帰属
<判例評釈>家族 死亡した中国人が日本人の子に対してした認知が無効である場合、長年両者の間に養育の事実があったとしても、養子縁組が有効に成立したと認めることができないとされた事例
東京地平15.3.4判決
《解 説》
一 リクルート事件について
本判決は、「リクルート事件」と総称された一連の贈収賄事件のうち、贈賄側の中心人物として起訴された被告人に対する判決である。
リクルート事件は、昭和六三年半ばから平成元年にかけて、新聞、テレビ等のマスコミにより、ほぼ連日、大規模な疑獄事件として報道...
最高一小平15.6.26判決
《解 説》
一 被上告人Xは、宗教団体・アレフ(改称前の名称、オウム真理教)の信者であるが、平成一三年八月一日、名古屋市西区から同市中区に転居し、同月三日、住民基本台帳法(以下「法」という。)三八条一項、住民基本台帳法施行令(以下「令」という。)(平成一三年政令第二七三号による改正前のもの...
最高二小平15.6.13判決
《解 説》
一 Xは、その所有する土地建物につき、所有権移転及び所有権移転登記手続を売買代金の支払を受けるのと引換えとするとの約定で不動産業者Y1との間で売買契約を締結したが、代金決済前に、Y1の代表者から移転登記をする準備として地目変更が必要であるなどと言葉巧みに告げられ、言われるままに...
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.