検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<法廷の窓>調書の簡略化
東京地方裁判所における労働事件仮処分の概観(3)ー昭和23年度ー
刑事訴訟促進の構想ー特に一つの流れと観てー
大阪高等裁判所刑事判例概観ー昭和24年1月から昭和26年2月末までー
名古屋高等裁判所刑事判例概観ー昭和24年1月から昭和26年2月までー
<新刑事訴訟研究室>録音テープ 現場の写真 前の供述を信用すべき特別の状況
最高裁二小法廷昭26.2.23
最高裁三小法廷昭26.2.27
行政処分について法令に訴願を許した規定のない場合に処分行政庁に再審議を申請したときの行政処分の取消変更を求める訴の出訴期間
最高裁一小法廷昭26.3.8
最高裁一小法廷昭26.3.8
最高裁三小法廷昭26.2.12
最高裁三小法廷昭26.2.20
最高裁三小法廷昭26.2.20
最高裁三小法廷昭26.1.30
最高裁大法廷昭26.1.31
最高裁二小法廷昭26.2.2
最高裁二小法廷昭26.2.9
最高裁三小法廷昭26.2.20
贓物である連合国占領軍の財産をその情を知りながら買受けて所持する場合の適条。 追公判請求書と題するも先に提出した公判請求書の内容を補充するにすぎない場合
最高裁三小法廷昭26.2.20
最高裁一小法廷昭26.2.22
最高裁三小法廷昭26.2.22
1 控訴審において、公判で事実取調をなさずして第一審判決と異る事実認定をなし得る 2 検察官が2個の訴因として起訴した事実を併せて1個の犯罪事実を認めても訴因の変更とならない場合
最高裁二小法廷昭26.2.23
最高裁三小法廷昭26.2.27
名古屋高裁昭25.7.8
名古屋高裁昭25.6.20
東京高裁昭25.7.31
東京高裁昭25.3.27
東京高裁昭25.7.10
東京地裁昭26.1.17
東京地裁昭25.1.27
東京地裁昭26.1.24
原始手形の善意取得者がその取得後原始手形に附着する人的抗弁事実を告知され手形の書換を受けた場合、書換手形について右抗弁の対抗を受けるか
大阪地裁昭25.12.8
大阪地裁昭25.12.13
1 数回に亘り利息を順次元金に組入れたため組入後の元利合計と組入前の元本とを比較した超過額が利息制限に違反する約定重利の効力 2 右のような重利の約定がある場合における弁済の充当
大阪地裁昭25.12.26
大阪地裁昭25.12.27
1 仮処分命令後被保全権利の取得によって当然に仮処分債権者たる地位を取得するか 2 不適法な当事者参加の申出を補助参加の申出と解することの可否
大阪地裁昭26.2.1
大阪地裁昭26.2.10
大阪地裁昭26.2.13
1 農地の売渡を期待し得る者は買収除外指定の違法を争う利益があるか 2 法令上許した規定のない再審査の申立に対し原処分を維持する旨の決定があった場合と原処分に対する出訴期間の起算点
大阪地裁昭26.2.27
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.