検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
弁護士と司法書士の役割分担について思う
石川明
オ-ストラリアの法律事務所で感じたこと
<随想>民訴改正要綱と裁判所制度の充実
<随想>ADR基本法の制定を
第1 会社更生 2 更生手続開始申立てから開始決定までの問題(申立てと裁判所の審理・裁判等) 21 更生手続開始の条件
簡易裁判所の性格
民事訴訟法改正要綱試案をめぐって
同時破産廃止決定の確定から免責決定の確定までの間にされた
強制執行の適否と不当利得の成否
石川明 君嶋祥子
<随想>民事裁判へのアクセスと費用
<ブック・レビュー>東京地裁債権執行等手続研究会編著『債権執行の諸問題』
はしがき・目次・文献略称一覧
石川明 田中康久 山内八郎
第1 破産手続 8 破産財団をめぐる法律関係の整理 86 破産宣告後の破産者の行為
<随想>調停再論
<判例評釈>1・和解調書の更正決定の許容される範囲一賃貸借終了に基づく施設の明渡を前提として成立した和解調書について右明渡条項を付加する旨の更正決定が違法とされた事例
2.和解調書の記載内容の同一性を阻害する更正決定がされた場合において当事者からの不服申立がないままに確定したときと右更正決定の効力(無効)
3.和解調書の債務者に実体法上給付義務が存する場合において当該給付を命ずる更正決定が確定したときとその更正決定の違法を主張する請求異議訴訟の適否(積極)(東京高判平4・6・22判タ807号247頁)
<随想>生きる権利の平等-脳死・臓器移植論議に思う
離婚の訴えの消滅と財産分与の附帯請求-人訴法15条1項の解釈
<随想>法廷と外国語
調停規範としての条理-民事調停の在り方
<随想>外国法事務弁護士のこと
<随想>調停法学について思う
<随想>調停制度について思う